bici-okadaman info.
静岡県焼津市の自転車店 bici-okadaman です。 毎週日曜日8:00~にSunday Morning Ride(smr)と題してロードのグループライドを開催中。 僕と家内も毎回参加しています。 平日10:30-20:00 土日祝11:00-20:00 (水曜定休)です。 ちなみにトライアスロンとトレランも楽しんでます。
凍結!
- 2011/01/16 (Sun)
- グループライド/smr |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
smr2011#2
昨晩は何年かに1回しか降らないような当地焼津でも雪がふり、明日はまた冷え込むよと言う話だったのでsmrは「路面が濡れていたら中止にしようか」と話をしていたのですが・・・起きたら路面乾いてる。
ってことは来るメンバーもいるよなぁ・・案の定15人ほど集まりましたが。
「道凍ってるよ」・・・それでも来たんですね。
日陰で水たまりのできやすい場所はやはり凍ってます。
日向でもダメな所はダメでした。横内のサイクリングロード入口は路面全体にわたって凍結。歩いて渡った2名がすってんころりん。この時点で止めようか・・・でも先に行っちゃったしな。
と、言う事でもう少し進んで清里付近で中止の判断と相成りました。その後、通称ビクター坂や瀬戸谷の方で凍結もっと凄いんじゃない?って事で。
帰って来て、走り足りない面々が高草山チャレンジ!
えー!?
急遽車サポートに切り替え追いかけましたが比較的路面は大丈夫。
農道の頂上残り500m位のところでやはり全面凍結にて終了。
まぁ無事でなによりでした。
今日は残念でした。

昨晩は何年かに1回しか降らないような当地焼津でも雪がふり、明日はまた冷え込むよと言う話だったのでsmrは「路面が濡れていたら中止にしようか」と話をしていたのですが・・・起きたら路面乾いてる。
ってことは来るメンバーもいるよなぁ・・案の定15人ほど集まりましたが。
「道凍ってるよ」・・・それでも来たんですね。
日陰で水たまりのできやすい場所はやはり凍ってます。
日向でもダメな所はダメでした。横内のサイクリングロード入口は路面全体にわたって凍結。歩いて渡った2名がすってんころりん。この時点で止めようか・・・でも先に行っちゃったしな。
と、言う事でもう少し進んで清里付近で中止の判断と相成りました。その後、通称ビクター坂や瀬戸谷の方で凍結もっと凄いんじゃない?って事で。
帰って来て、走り足りない面々が高草山チャレンジ!
えー!?
急遽車サポートに切り替え追いかけましたが比較的路面は大丈夫。
農道の頂上残り500m位のところでやはり全面凍結にて終了。
まぁ無事でなによりでした。
今日は残念でした。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << 浜名湖イベント
- | HOME |
- 自転車の修理 >>
カレンダー
プロフィール
HN:
okadaman
年齢:
49
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/07/01
職業:
自転車店のてんちょう
自己紹介:
bici-okadaman は
静岡県焼津市の高草山ふもとにある小さな自転車店です。
平日は10:30-20:00
土日祝日11:00-20:00
水曜日がお休み
で、たまにイベントでお休みさせていただいています。
日曜日(smr)
8:00-11:00でグループライドを実施中
土曜日(不定期イベント)
トレイルランニングとか。
そのうちトレイルライドも。
静岡県焼津市の高草山ふもとにある小さな自転車店です。
平日は10:30-20:00
土日祝日11:00-20:00
水曜日がお休み
で、たまにイベントでお休みさせていただいています。
日曜日(smr)
8:00-11:00でグループライドを実施中
土曜日(不定期イベント)
トレイルランニングとか。
そのうちトレイルライドも。
この記事へのコメント