bici-okadaman info.
静岡県焼津市の自転車店 bici-okadaman です。 毎週日曜日8:00~にSunday Morning Ride(smr)と題してロードのグループライドを開催中。 僕と家内も毎回参加しています。 平日10:30-20:00 土日祝11:00-20:00 (水曜定休)です。 ちなみにトライアスロンとトレランも楽しんでます。
本日のsmr 2011#1
- 2011/01/09 (Sun)
- グループライド/smr |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
相変わらず写真を撮ろうとするのを忘れてしまってます(笑)。
今日は少なめ?17名の参加でした。
途中でも増えていないよね?(帰りに居ましたけど・・・^^;)
と、言う事でトレ班+は中止(25名を目処に考えているので)。
毎週グループライドをやっているので、常連メンバーは先頭交代もきちんと決めて走る・・・はずなのですが、今日は風に翻弄されました。追い風と思えば向かい風、横風も急に反対から吹いてきたりしてスピードの調整も隊列を整えるのもとても難しいライドでした。毎冬同じ事が起きるのだけどなかなか慣れないね。
グループライドの基本は集団走行にあるかなと思います。グループライドと言いつつバラバラに走っていても面白くはないでしょう。見える範囲、声が聞こえる距離で、さらには息遣いも感じられる距離で走ってみると、集団の一体感がわかります。一緒に走る仲間の動きを感じながら、グループで走ることで走りがより緻密になるから安全に走るテクニックも身についてくるかなと思います。ひとりで走ったらコース取りなんて自由だけど、「後ろに仲間が付いている、前にも仲間が引っ張ってくれる」状況では「まっすぐと、ぶつからないように距離を適切に保って・・・」と考えることが多いのでは?と、言う事でグループライドをやりましょうよと思っているわけで。
ん、話を元へ戻して。
つまり、今日のようなシチュエーションでもちぎれる人が出ず、皆で気持よく走ったねと言えたら最高のグループライドでしょうね。
それから、今日は途中ブルベのコースが被ってました。ブルベ途中の皆様、お疲れ様。
すれ違いで挨拶できなくてゴメンナサイ。向かい風で必死だったりして・・・(苦笑)。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
プロフィール
HN:
okadaman
年齢:
49
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/07/01
職業:
自転車店のてんちょう
自己紹介:
bici-okadaman は
静岡県焼津市の高草山ふもとにある小さな自転車店です。
平日は10:30-20:00
土日祝日11:00-20:00
水曜日がお休み
で、たまにイベントでお休みさせていただいています。
日曜日(smr)
8:00-11:00でグループライドを実施中
土曜日(不定期イベント)
トレイルランニングとか。
そのうちトレイルライドも。
静岡県焼津市の高草山ふもとにある小さな自転車店です。
平日は10:30-20:00
土日祝日11:00-20:00
水曜日がお休み
で、たまにイベントでお休みさせていただいています。
日曜日(smr)
8:00-11:00でグループライドを実施中
土曜日(不定期イベント)
トレイルランニングとか。
そのうちトレイルライドも。
この記事へのコメント