bici-okadaman info.
静岡県焼津市の自転車店 bici-okadaman です。 毎週日曜日8:00~にSunday Morning Ride(smr)と題してロードのグループライドを開催中。 僕と家内も毎回参加しています。 平日10:30-20:00 土日祝11:00-20:00 (水曜定休)です。 ちなみにトライアスロンとトレランも楽しんでます。
路面凍結は大丈夫でしたね。
- 2011/02/13 (Sun)
- グループライド/smr |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
昨日までの雨と朝方の冷え込みでデッキ上は真っ白だったんだけど、路面凍結はほぼクリーンでした(あっても通らない路肩だった)。
一応、凍結注意で天王坂(蔵田)は「凍結があればそこで終了」宣言。
だけど問題がなく、そして風が強くて上は吹きさらしだったらしい。
最近は登り切ったらすぐに折り返して、声援・・・アドバイスではないです(笑)なので、下で休憩していることの方が多いですから。2本、3本と登り返していく猛者もいますが、折返し集合時間に間に合えばOKなので何本でもやってください。
今日はパン屋さんへGO!のメンバーが増えてきたので
「峠駐車場からビク石牧場跡の広場~下の出口」とルートを変えてみました。
峠駐車場前にある登り(帰りは下り)が意外と急で、コーナーを攻めて登ってくる車もいて怖いので、今後こっちのルートにするかもしれません。わずか1km弱の変更だけど下りの危険箇所は減らすに限る。今日は立ちゴケ気味の落車が複数回。久しぶりな事件でしたが怪我なくてなにより。不用意な落車を避けるコツってなにかないかな?
一応、凍結注意で天王坂(蔵田)は「凍結があればそこで終了」宣言。
だけど問題がなく、そして風が強くて上は吹きさらしだったらしい。
最近は登り切ったらすぐに折り返して、声援・・・アドバイスではないです(笑)なので、下で休憩していることの方が多いですから。2本、3本と登り返していく猛者もいますが、折返し集合時間に間に合えばOKなので何本でもやってください。
今日はパン屋さんへGO!のメンバーが増えてきたので
「峠駐車場からビク石牧場跡の広場~下の出口」とルートを変えてみました。
峠駐車場前にある登り(帰りは下り)が意外と急で、コーナーを攻めて登ってくる車もいて怖いので、今後こっちのルートにするかもしれません。わずか1km弱の変更だけど下りの危険箇所は減らすに限る。今日は立ちゴケ気味の落車が複数回。久しぶりな事件でしたが怪我なくてなにより。不用意な落車を避けるコツってなにかないかな?
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
プロフィール
HN:
okadaman
年齢:
49
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/07/01
職業:
自転車店のてんちょう
自己紹介:
bici-okadaman は
静岡県焼津市の高草山ふもとにある小さな自転車店です。
平日は10:30-20:00
土日祝日11:00-20:00
水曜日がお休み
で、たまにイベントでお休みさせていただいています。
日曜日(smr)
8:00-11:00でグループライドを実施中
土曜日(不定期イベント)
トレイルランニングとか。
そのうちトレイルライドも。
静岡県焼津市の高草山ふもとにある小さな自転車店です。
平日は10:30-20:00
土日祝日11:00-20:00
水曜日がお休み
で、たまにイベントでお休みさせていただいています。
日曜日(smr)
8:00-11:00でグループライドを実施中
土曜日(不定期イベント)
トレイルランニングとか。
そのうちトレイルライドも。
この記事へのコメント