bici-okadaman info.
静岡県焼津市の自転車店 bici-okadaman です。 毎週日曜日8:00~にSunday Morning Ride(smr)と題してロードのグループライドを開催中。 僕と家内も毎回参加しています。 平日10:30-20:00 土日祝11:00-20:00 (水曜定休)です。 ちなみにトライアスロンとトレランも楽しんでます。
SH+入荷しました~。
- 2011/03/10 (Thu)
- 入荷/bici-okadaman |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
取り扱いを開始しました。
左のモデルともう一つ、とりあえず店頭品になっています。
ん、なかなかかっこいいですね。
僕は目が良くない(左右とも0.1を切っているんだっけ?)ので、眼鏡が手放せません。
眼鏡でスポーツをやると、ランニングだと眼鏡が衝撃で揺さぶられて視界が揺れてしまって酔いそうになるし、自転車だと眼鏡を通して見える範囲が狭くて見にくくなるしで大変です。球技は球技でボディコンタクトやボールとの距離感がつかみにくくて・・・と言うこともあるので。
自転車とランニングでは普段用にはすずきメガネさんにサングラスに度を入れてもらっています。
1dayコンタクトも持っているけど、良いメガネとサングラスを持っているとその方が僕は楽なんですよ。コンタクトは経験上、室内では1日もたないので・・・。レンズの価格の問題もあるけど、インナーフレーム仕様やオーバーグラス、フリップアップ機能付きサングラスでは、どうしても鼻がズレ落ちる問題や重量の問題が僕は気になる。なので、今のところは度つきサングラスが僕の中では1番。
ちなみに、自転車とサングラスの関係はとても重要です。
目に飛び込む、埃や虫の問題(これ、かなり危ないです。車でも風防あるでしょ。前ガラス)
落車などで怪我をする場合の目の保護(自分は大丈夫と思わないで!)
UVケアの問題(お肌の問題と一緒)
陽射しの問題(明るいところ、暗いところ、木陰、トンネル、夕日、朝日・・・。本当は天候によってレンズ色変えたい)
・・・きちんとしたものを使おうね。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
プロフィール
HN:
okadaman
年齢:
49
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/07/01
職業:
自転車店のてんちょう
自己紹介:
bici-okadaman は
静岡県焼津市の高草山ふもとにある小さな自転車店です。
平日は10:30-20:00
土日祝日11:00-20:00
水曜日がお休み
で、たまにイベントでお休みさせていただいています。
日曜日(smr)
8:00-11:00でグループライドを実施中
土曜日(不定期イベント)
トレイルランニングとか。
そのうちトレイルライドも。
静岡県焼津市の高草山ふもとにある小さな自転車店です。
平日は10:30-20:00
土日祝日11:00-20:00
水曜日がお休み
で、たまにイベントでお休みさせていただいています。
日曜日(smr)
8:00-11:00でグループライドを実施中
土曜日(不定期イベント)
トレイルランニングとか。
そのうちトレイルライドも。
この記事へのコメント