忍者ブログ

bici-okadaman info.

静岡県焼津市の自転車店 bici-okadaman です。 毎週日曜日8:00~にSunday Morning Ride(smr)と題してロードのグループライドを開催中。 僕と家内も毎回参加しています。 平日10:30-20:00 土日祝11:00-20:00 (水曜定休)です。 ちなみにトライアスロンとトレランも楽しんでます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カンパニョーロのパワートルククランク交換作業

カンパニョーロが出しているクランク。
現在はウルトラトルクとパワートルクと呼ばれる固定システムになってますね。


DSC_0100.jpgこのうちのパワートルクと呼ばれるクランク固定システムはすごく厄介と聞いていました・・・。
アテナやケンタウルなどのクランクはそのパワートルク。















DSC_0098.jpgアルミクランクの方は良いんです。ちゃんと工具も発売されましたから(僕も揃えた。これを機会に←)。
カーボンクランクは・・・。正規の工具が発売されていない!
今回、ノーマルチェーンリングのクランクからコンパクトチェーンリングのクランクに換装する仕事が舞い込んで、かなりしつこく調べてみたのですが、工具は事前情報どおりやはり無い(らしい)。そしてカンパのホームページに載せてある、正規工具を使用しない方法もアルミクランク・・・。外したという情報もほとんと皆無。



ま、まずい・・・。
と言うわけでほぼ1週間、色々と検討してみましたが。
よーやく外せる手法を見つけ出しました。汎用プーラー(引き抜き工具)を直接使うよりはクランクを痛めつけない形にはなりました。良かったー。

ちなみに時間がかかったのは・・・。
工具の取寄せすること2回・・・と言う手間時間のため。
ここまで苦労するとは思いませんでしたが外せて良かった。
今日、バイクをお返しできるかなと思っていましたが・・・。
ついでに「ハンドル交換も追加でお願い」となりまして、もう1日?bici-okadamanでいてもらうことになりました(笑)。


拍手[1回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
okadaman
年齢:
49
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/07/01
職業:
自転車店のてんちょう
自己紹介:
bici-okadaman は
静岡県焼津市の高草山ふもとにある小さな自転車店です。

平日は10:30-20:00
土日祝日11:00-20:00
水曜日がお休み
で、たまにイベントでお休みさせていただいています。

日曜日(smr)
8:00-11:00でグループライドを実施中

土曜日(不定期イベント)
トレイルランニングとか。
そのうちトレイルライドも。

twitter

最新CM

[04/19 けんけん]
[03/12 わが]
[03/06 けんけん]
[02/20 T.K]
[02/05 タケ]

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright ©  -- bici-okadaman info. --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]