bici-okadaman info.
静岡県焼津市の自転車店 bici-okadaman です。 毎週日曜日8:00~にSunday Morning Ride(smr)と題してロードのグループライドを開催中。 僕と家内も毎回参加しています。 平日10:30-20:00 土日祝11:00-20:00 (水曜定休)です。 ちなみにトライアスロンとトレランも楽しんでます。
Orbea 2012
- 2011/10/14 (Fri)
- 情報/bici-okadaman |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
Orbeaは昨年まであったONIXというカーボンのベーシックモデルを止めてカーボンモデルはorcaシリーズに統一させました。名前が、オルカ Gold / Silver / bronze。金、銀、銅ってもう少しネーミングにひねりは無いのか?
は、まぁイイとして。
goldとsilver はカラーリングが違う以外は見た目では区別が付きにくいモデルでしたが、bronzeはシートポスト付近の仕様が異なります。特徴あるシートポストの固定方法をbronzeは取っていませんし、シートポストが丸パイプです。それでもカーボンシリーズはorcaで統一と言ってさしつかえないと思います。
実際に駐車場程度のスペースで3台を乗り比べてみましたけどね。3台とも違うといえば違います。当たり前といえば当たり前ですがやっぱりGOLD良いわぁ・・・。ですがbronzeでもなにが悪い?と思いますよ。それ以外のことはまぁ聞いてください(笑)。
アルミ、アクアと言うモデルも継続です。
あ、MTBもここは凄いですよ。
オリンピックチャンピオンマシンですから。
は、まぁイイとして。
goldとsilver はカラーリングが違う以外は見た目では区別が付きにくいモデルでしたが、bronzeはシートポスト付近の仕様が異なります。特徴あるシートポストの固定方法をbronzeは取っていませんし、シートポストが丸パイプです。それでもカーボンシリーズはorcaで統一と言ってさしつかえないと思います。
実際に駐車場程度のスペースで3台を乗り比べてみましたけどね。3台とも違うといえば違います。当たり前といえば当たり前ですがやっぱりGOLD良いわぁ・・・。ですがbronzeでもなにが悪い?と思いますよ。それ以外のことはまぁ聞いてください(笑)。
アルミ、アクアと言うモデルも継続です。
あ、MTBもここは凄いですよ。
オリンピックチャンピオンマシンですから。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
プロフィール
HN:
okadaman
年齢:
49
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/07/01
職業:
自転車店のてんちょう
自己紹介:
bici-okadaman は
静岡県焼津市の高草山ふもとにある小さな自転車店です。
平日は10:30-20:00
土日祝日11:00-20:00
水曜日がお休み
で、たまにイベントでお休みさせていただいています。
日曜日(smr)
8:00-11:00でグループライドを実施中
土曜日(不定期イベント)
トレイルランニングとか。
そのうちトレイルライドも。
静岡県焼津市の高草山ふもとにある小さな自転車店です。
平日は10:30-20:00
土日祝日11:00-20:00
水曜日がお休み
で、たまにイベントでお休みさせていただいています。
日曜日(smr)
8:00-11:00でグループライドを実施中
土曜日(不定期イベント)
トレイルランニングとか。
そのうちトレイルライドも。
この記事へのコメント