bici-okadaman info.
静岡県焼津市の自転車店 bici-okadaman です。 毎週日曜日8:00~にSunday Morning Ride(smr)と題してロードのグループライドを開催中。 僕と家内も毎回参加しています。 平日10:30-20:00 土日祝11:00-20:00 (水曜定休)です。 ちなみにトライアスロンとトレランも楽しんでます。
しばらく忙しそう(笑)。
先々週の西湖ロード、先週の新東名ロードが終わって、「ぼちぼちオーバーホールってやつをお願いします。」という依頼が増えてきましたよ。・・・ってやつってなんだろうな(苦笑)。
オーバーホールは自転車を部品単位で掃除して再組付けしようと言うことでやってますが、掃除が綺麗な人はむしろワイヤ交換やチェーン交換など定期的にしていけばOKなので、その辺は作業内容を打ち合わせてから取り組むようにしています。すでに来週も予定が入っているのでかなり忙しいかもしれませんがスケジュールを組んでやりますので、ご希望あればお願いします。
先日、ナショナルチームの洗車も見させてもらいましたが、やっぱり早いです。手際や工具の工夫など参考に鳴ることばかりでした。が、基本的には店で「洗車」に近いことをやるのはオーバーホールの時かとにかく急ぎの時かもね。やはり回転部への水の侵入などが僕には気になります。プロだからこその整備法じゃないかと思います。よく雑誌で紹介されるけどね。
下が10年ほど前に使ったSIDIのシューズ、上が昨日からの同じくSIDI。基本的なコンセプト(特にアッパー部)が一緒なのであまり違和感なく履き替えることが出来ましたかね。
SpeedPlay専用のカーボンソールはとても剛性が高くて、踏込みの伝達力は抜群。サイズが合う人でSpeedPlayユーザーなら専用シューズもかなりオススメです。
オーバーホールは自転車を部品単位で掃除して再組付けしようと言うことでやってますが、掃除が綺麗な人はむしろワイヤ交換やチェーン交換など定期的にしていけばOKなので、その辺は作業内容を打ち合わせてから取り組むようにしています。すでに来週も予定が入っているのでかなり忙しいかもしれませんがスケジュールを組んでやりますので、ご希望あればお願いします。
先日、ナショナルチームの洗車も見させてもらいましたが、やっぱり早いです。手際や工具の工夫など参考に鳴ることばかりでした。が、基本的には店で「洗車」に近いことをやるのはオーバーホールの時かとにかく急ぎの時かもね。やはり回転部への水の侵入などが僕には気になります。プロだからこその整備法じゃないかと思います。よく雑誌で紹介されるけどね。
SpeedPlay専用のカーボンソールはとても剛性が高くて、踏込みの伝達力は抜群。サイズが合う人でSpeedPlayユーザーなら専用シューズもかなりオススメです。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
プロフィール
HN:
okadaman
年齢:
49
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/07/01
職業:
自転車店のてんちょう
自己紹介:
bici-okadaman は
静岡県焼津市の高草山ふもとにある小さな自転車店です。
平日は10:30-20:00
土日祝日11:00-20:00
水曜日がお休み
で、たまにイベントでお休みさせていただいています。
日曜日(smr)
8:00-11:00でグループライドを実施中
土曜日(不定期イベント)
トレイルランニングとか。
そのうちトレイルライドも。
静岡県焼津市の高草山ふもとにある小さな自転車店です。
平日は10:30-20:00
土日祝日11:00-20:00
水曜日がお休み
で、たまにイベントでお休みさせていただいています。
日曜日(smr)
8:00-11:00でグループライドを実施中
土曜日(不定期イベント)
トレイルランニングとか。
そのうちトレイルライドも。
この記事へのコメント