忍者ブログ

bici-okadaman info.

静岡県焼津市の自転車店 bici-okadaman です。 毎週日曜日8:00~にSunday Morning Ride(smr)と題してロードのグループライドを開催中。 僕と家内も毎回参加しています。 平日10:30-20:00 土日祝11:00-20:00 (水曜定休)です。 ちなみにトライアスロンとトレランも楽しんでます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

トレラン部がしばらく開催されていないので、昨日は高草山に登りに行ってきました。
ほぼ3週間ぶりでキツカッタ。
大腿四頭筋が今日は筋肉痛です。朝は軽く自転車に乗って”積極的休養”としました。
僕の場合は自転車では主にハムストリングスの方が疲れてくるので前側の筋肉が多少動かなくてもそれほど影響出ません。まぁ、全開で走っているときは別ですけど。


世界選手権トラックが開催されています。http://www.worldchamptrackcycling.com/
普段は日本の御家芸でもあったケイリン種目に注目が集まりがちで、世界のナカノが10連覇を達成したスプリント種目もおなじみなんですが、気軽に乗れる自転車の中にあって、専用の競技場でしか競技が行われず、気軽に乗ることが出来ないように思えるトラックバイクはどうしても注目が小さいように感じる。ロード競技からしてみるとトラック競技はすべての基本のように思えるのですが、僕も結局はやらずじまいだったのです(いずれはやりたいんですがなにせ時間と場所が取れない^^;)。
そんな、トラック競技ですが、昨日の女子ポイントレースで4位!ニュースには驚きましたね。
男子種目も頑張って欲しいけど女子種目が注目されるのは競技全体の活性化に欠かせない。なんせ、まだ選手層が薄い競技ですから、これをチャンスと思ってどんどんチャレンジする子たちが増えてほしいなぁと思います。

ついでに、台湾ではツールド台湾も開催中。
なんと福島晋一選手が90㎞を単独で逃げきり勝利。
こちらもナショナルチームでの出来事。
せっかくなので明るい話題が増えてくるのが自転車って言う形になりますように。





拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
okadaman
年齢:
49
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/07/01
職業:
自転車店のてんちょう
自己紹介:
bici-okadaman は
静岡県焼津市の高草山ふもとにある小さな自転車店です。

平日は10:30-20:00
土日祝日11:00-20:00
水曜日がお休み
で、たまにイベントでお休みさせていただいています。

日曜日(smr)
8:00-11:00でグループライドを実施中

土曜日(不定期イベント)
トレイルランニングとか。
そのうちトレイルライドも。

twitter

最新CM

[04/19 けんけん]
[03/12 わが]
[03/06 けんけん]
[02/20 T.K]
[02/05 タケ]

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright ©  -- bici-okadaman info. --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]