bici-okadaman info.
静岡県焼津市の自転車店 bici-okadaman です。 毎週日曜日8:00~にSunday Morning Ride(smr)と題してロードのグループライドを開催中。 僕と家内も毎回参加しています。 平日10:30-20:00 土日祝11:00-20:00 (水曜定休)です。 ちなみにトライアスロンとトレランも楽しんでます。
キャットアイ HL-EL540RC
- 2011/09/06 (Tue)
- 入荷/bici-okadaman |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
夜が少しずつ早くなってきました。秋の夜長はもうすぐですかね。
キャットアイの充電式ライト HL-EL540RC エコノムフォース (メーカー希望小売 8,400円)
ちょっとテストしてみた。
30分程度でここまで暗くなるんだね・・・。と言うのは別の話で、かなり明るい。が、ちょっと白っぽいのが気になる。以前通勤ライドしていた時はハブダイナモ+電池ライト(点滅)というダブル仕様
だったけれど当時使用してたハブダイナモは白熱電球色が追加されていて路面が見やすかったのが良かったですけどね。
これで約5~7mほど前方を照らしているんですが照射範囲もすこし狭い感じ。もう少し前方を照らした上で手前も照らす2灯流の方が良いかも。それはこのライトを使ってから考えればいいのですが。
通常の単3電池でも代用可という安心感もポイントにしておきたいな。途中で電池が切れると田舎道はもうなにも見えないのです・・・(苦笑)。
さて、このライト真価を見たいようでしたら夕方以降お越しくださいませ。
昼間でもわかるくらい明るいといえば明るいのですが。
キャットアイの充電式ライト HL-EL540RC エコノムフォース (メーカー希望小売 8,400円)
30分程度でここまで暗くなるんだね・・・。と言うのは別の話で、かなり明るい。が、ちょっと白っぽいのが気になる。以前通勤ライドしていた時はハブダイナモ+電池ライト(点滅)というダブル仕様
だったけれど当時使用してたハブダイナモは白熱電球色が追加されていて路面が見やすかったのが良かったですけどね。
これで約5~7mほど前方を照らしているんですが照射範囲もすこし狭い感じ。もう少し前方を照らした上で手前も照らす2灯流の方が良いかも。それはこのライトを使ってから考えればいいのですが。
通常の単3電池でも代用可という安心感もポイントにしておきたいな。途中で電池が切れると田舎道はもうなにも見えないのです・・・(苦笑)。
さて、このライト真価を見たいようでしたら夕方以降お越しくださいませ。
昼間でもわかるくらい明るいといえば明るいのですが。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
プロフィール
HN:
okadaman
年齢:
49
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/07/01
職業:
自転車店のてんちょう
自己紹介:
bici-okadaman は
静岡県焼津市の高草山ふもとにある小さな自転車店です。
平日は10:30-20:00
土日祝日11:00-20:00
水曜日がお休み
で、たまにイベントでお休みさせていただいています。
日曜日(smr)
8:00-11:00でグループライドを実施中
土曜日(不定期イベント)
トレイルランニングとか。
そのうちトレイルライドも。
静岡県焼津市の高草山ふもとにある小さな自転車店です。
平日は10:30-20:00
土日祝日11:00-20:00
水曜日がお休み
で、たまにイベントでお休みさせていただいています。
日曜日(smr)
8:00-11:00でグループライドを実施中
土曜日(不定期イベント)
トレイルランニングとか。
そのうちトレイルライドも。
この記事へのコメント