忍者ブログ

bici-okadaman info.

静岡県焼津市の自転車店 bici-okadaman です。 毎週日曜日8:00~にSunday Morning Ride(smr)と題してロードのグループライドを開催中。 僕と家内も毎回参加しています。 平日10:30-20:00 土日祝11:00-20:00 (水曜定休)です。 ちなみにトライアスロンとトレランも楽しんでます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今季一番人気は

っとと、今日は入荷の多い日だったんだ、うち的には。

IMGP3336.JPG今年の一番人気になりつつある、Wilier。
アルミのモデルもまだカラー、サイズによって在庫あるそうですが、今回はCento1。近いうちにもう1台来る予定、のはず。最初、オレンジのカラーリングが浮いてるなぁ(人の自転車になんてことを!)と思ったけど見慣れてきたら逆にカッコイイわ。明日から組付け予定で。

ちなみに僕は最近までWillier だと思っていましたがWilier Triestinaだそうです。
lが一本余分だったのね。

birzmanであったi-phone用?トップチューブボックスもひとつ見本として。
IMGP3339.JPG意外とでかい。膝に当たらないかな。
・・・と考える人にはこう言うのは向いていないでしょうね。
ハンディPNDを入れればナビ代わりにもなるだろうし、容量も通常の物に比べると大きめ。形状もしっかりしていてグラグラはしなさそう。
ブルベ対策でソーラーパネルを入れておくと言う手もあるか?




P1450022.JPGLAKE CX170。
案外と着目している人は多くなさそう。
意外と足幅が広くてカイテキなシューズだと思います。
足首、カカトのフィット感も含めてBOAシステムで調整できるのもありがたい。
まぁこのカラーリングが微妙っちゃ微妙だけど・・・。

こちらの黒もタンの部分にピンクのワンポイントが入っていたりします。




拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
okadaman
年齢:
49
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/07/01
職業:
自転車店のてんちょう
自己紹介:
bici-okadaman は
静岡県焼津市の高草山ふもとにある小さな自転車店です。

平日は10:30-20:00
土日祝日11:00-20:00
水曜日がお休み
で、たまにイベントでお休みさせていただいています。

日曜日(smr)
8:00-11:00でグループライドを実施中

土曜日(不定期イベント)
トレイルランニングとか。
そのうちトレイルライドも。

twitter

最新CM

[04/19 けんけん]
[03/12 わが]
[03/06 けんけん]
[02/20 T.K]
[02/05 タケ]

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright ©  -- bici-okadaman info. --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]