bici-okadaman info.
静岡県焼津市の自転車店 bici-okadaman です。 毎週日曜日8:00~にSunday Morning Ride(smr)と題してロードのグループライドを開催中。 僕と家内も毎回参加しています。 平日10:30-20:00 土日祝11:00-20:00 (水曜定休)です。 ちなみにトライアスロンとトレランも楽しんでます。
明日はトレラン部。
土曜日は不定期イベントを時々いれています。
明日は3週間ぶりかな?トレラン部。島田まで遠征に行ってきます。
予定では11時には開店できるように戻ってくるつもりですが少し遅れるかもしれません、予めゴメンナサイ。
トレラン(トレイルランニング)は、初めは僕のクロストレーニングの一環で始めました。
もう5年くらい前かなー。初めはひとりで走っていました。
もっと昔のことを思い出すと、小学校ではサッカー少年団だったんだけど、よく「高草山へ登りに行って来い!」って言われてたんだよねー。登山道を駆け下りるスリルがたまらなく楽しかったんだけど、いつの頃からか「農道を走ってこい」に変わってしまってつまらないなーと思ってました。
今はぐるっぽトレラン部として走って(歩いて)ます。
登ったと思ったら下って、曲がったら富士山が急に見えたり、駿河湾が見えたり、遠くに街並みが見えたり、ただただ目の前の道しか見えなかったりと景色や状況がどんどん変わるのが楽しいのです。その辺、自転車も一緒。景色が流れていくから楽しい、と言うのが僕の見解なのでロードランニングはほとんどしてません(笑)。
あ、クロストレーニングの効果は・・・。
たぶんあると思います。
9月のトレイルランニング(35km)を走ってから体重が以前の-2kgでキープ中(笑)。
腹筋も割れてきました(ウェイトトレーニングはしていないのになんで?)
耐久力もつくよね(35kmの時が6時間、30kmの時が4時間ずっと走って(歩いて)ましたから)
と、言う事で、クロストレーニングのとしてもオススメデス。
明日は3週間ぶりかな?トレラン部。島田まで遠征に行ってきます。
予定では11時には開店できるように戻ってくるつもりですが少し遅れるかもしれません、予めゴメンナサイ。
トレラン(トレイルランニング)は、初めは僕のクロストレーニングの一環で始めました。
もう5年くらい前かなー。初めはひとりで走っていました。
もっと昔のことを思い出すと、小学校ではサッカー少年団だったんだけど、よく「高草山へ登りに行って来い!」って言われてたんだよねー。登山道を駆け下りるスリルがたまらなく楽しかったんだけど、いつの頃からか「農道を走ってこい」に変わってしまってつまらないなーと思ってました。
今はぐるっぽトレラン部として走って(歩いて)ます。
登ったと思ったら下って、曲がったら富士山が急に見えたり、駿河湾が見えたり、遠くに街並みが見えたり、ただただ目の前の道しか見えなかったりと景色や状況がどんどん変わるのが楽しいのです。その辺、自転車も一緒。景色が流れていくから楽しい、と言うのが僕の見解なのでロードランニングはほとんどしてません(笑)。
あ、クロストレーニングの効果は・・・。
たぶんあると思います。
9月のトレイルランニング(35km)を走ってから体重が以前の-2kgでキープ中(笑)。
腹筋も割れてきました(ウェイトトレーニングはしていないのになんで?)
耐久力もつくよね(35kmの時が6時間、30kmの時が4時間ずっと走って(歩いて)ましたから)
と、言う事で、クロストレーニングのとしてもオススメデス。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
プロフィール
HN:
okadaman
年齢:
49
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/07/01
職業:
自転車店のてんちょう
自己紹介:
bici-okadaman は
静岡県焼津市の高草山ふもとにある小さな自転車店です。
平日は10:30-20:00
土日祝日11:00-20:00
水曜日がお休み
で、たまにイベントでお休みさせていただいています。
日曜日(smr)
8:00-11:00でグループライドを実施中
土曜日(不定期イベント)
トレイルランニングとか。
そのうちトレイルライドも。
静岡県焼津市の高草山ふもとにある小さな自転車店です。
平日は10:30-20:00
土日祝日11:00-20:00
水曜日がお休み
で、たまにイベントでお休みさせていただいています。
日曜日(smr)
8:00-11:00でグループライドを実施中
土曜日(不定期イベント)
トレイルランニングとか。
そのうちトレイルライドも。
この記事へのコメント