bici-okadaman info.
静岡県焼津市の自転車店 bici-okadaman です。 毎週日曜日8:00~にSunday Morning Ride(smr)と題してロードのグループライドを開催中。 僕と家内も毎回参加しています。 平日10:30-20:00 土日祝11:00-20:00 (水曜定休)です。 ちなみにトライアスロンとトレランも楽しんでます。
げんき?ですよ。
すみません、投稿が滞っておりました。
今週中に新車が4台?納車になるかも&オーバーホールに佐渡ロングライドサポート(僕は行かないですが)でバタバタしておりましたです。まぁ午前中にやれば良いんですが、考えているうちに午後になってしまいまして・・・。
今週は自転車ロードレース界にとって悲しい出来事が起きてしまいました。
現在開催中のジロ・デ・イタリアの第3ステージで下りの落車によりワルターウェイラント選手が亡くなると言う事故があったのです。なんでも下りで後ろの集団がくるのを確認中に路側の縁石にペダルをぶつけての落車だったそうです。今、現在はヘルメットも着用が義務化され、そしてプロ選手の技量を以てしても一瞬の不注意が引き起こす事故は時として大きな惨事になってしまいます。
落車をしないように、様々な予防策(走り方や、注意のポイント、仲間と走るなど)をしても、起きないと言えないのが事故ですよね。万が一起きてしまったときのことも面倒に思わずに考えて置かなければと改めて思ったのでした。具体的にはヘルメットのきちんとした着用や保険のことですよね。それ以外にもできることが有るでしょうかね。
さて、新車4台と言ってますが
1台は面白い自転車?が混じっています。予め断っておきますけど公道はこれ走れませんね・・・。
明日には紹介できると思います。
今週中に新車が4台?納車になるかも&オーバーホールに佐渡ロングライドサポート(僕は行かないですが)でバタバタしておりましたです。まぁ午前中にやれば良いんですが、考えているうちに午後になってしまいまして・・・。
今週は自転車ロードレース界にとって悲しい出来事が起きてしまいました。
現在開催中のジロ・デ・イタリアの第3ステージで下りの落車によりワルターウェイラント選手が亡くなると言う事故があったのです。なんでも下りで後ろの集団がくるのを確認中に路側の縁石にペダルをぶつけての落車だったそうです。今、現在はヘルメットも着用が義務化され、そしてプロ選手の技量を以てしても一瞬の不注意が引き起こす事故は時として大きな惨事になってしまいます。
落車をしないように、様々な予防策(走り方や、注意のポイント、仲間と走るなど)をしても、起きないと言えないのが事故ですよね。万が一起きてしまったときのことも面倒に思わずに考えて置かなければと改めて思ったのでした。具体的にはヘルメットのきちんとした着用や保険のことですよね。それ以外にもできることが有るでしょうかね。
さて、新車4台と言ってますが
1台は面白い自転車?が混じっています。予め断っておきますけど公道はこれ走れませんね・・・。
明日には紹介できると思います。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
プロフィール
HN:
okadaman
年齢:
49
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/07/01
職業:
自転車店のてんちょう
自己紹介:
bici-okadaman は
静岡県焼津市の高草山ふもとにある小さな自転車店です。
平日は10:30-20:00
土日祝日11:00-20:00
水曜日がお休み
で、たまにイベントでお休みさせていただいています。
日曜日(smr)
8:00-11:00でグループライドを実施中
土曜日(不定期イベント)
トレイルランニングとか。
そのうちトレイルライドも。
静岡県焼津市の高草山ふもとにある小さな自転車店です。
平日は10:30-20:00
土日祝日11:00-20:00
水曜日がお休み
で、たまにイベントでお休みさせていただいています。
日曜日(smr)
8:00-11:00でグループライドを実施中
土曜日(不定期イベント)
トレイルランニングとか。
そのうちトレイルライドも。
この記事へのコメント