忍者ブログ

bici-okadaman info.

静岡県焼津市の自転車店 bici-okadaman です。 毎週日曜日8:00~にSunday Morning Ride(smr)と題してロードのグループライドを開催中。 僕と家内も毎回参加しています。 平日10:30-20:00 土日祝11:00-20:00 (水曜定休)です。 ちなみにトライアスロンとトレランも楽しんでます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜日は

11時から営業開始。

と、同時にほとんどダベリタイム?が始まりますねぇ・・・。
高草山から、朝比奈の方から、島田の方から続々とライダー集まる。
天気がよければほぼ青空営業?(していないかも、ただしゃべっているだけ)
お昼過ぎまで続くときもあれば~。1週間でこの時間が1番面白い、かもよ。

今日は期せずして1歳前後のお子がいるメンバー3人集まりました。
うちもそうなんだけど、「子供乗せ」どうしようかと。
いや、実は「バイクトレーラー」を考えているんだけど・・・(と、言うのが約2名)。
ひとりは半ば呆れて聞いていましたけどね(笑)。
子供乗せを使うよりもバイクトレーラーの方が重心が低いので安心できる。
自転車が倒れてもバイクトレーラーの方が倒れない仕様もあるそうだが、バイクトレーラーが倒れて自転車が倒れないなんてことにはならないか?(いざとなったら自分が支える気概じゃなんとかならない?)
そもそもキッズ用のヘルメットも考えないといけないね。
などなど。

子供の自転車もそろそろ・・・。ってまだ絶対早いです(笑)←まだ歩いてもいないし。
最近はペダル・クランクをつけない自転車がバランスを身につけるために良いので人気が出てきているらしい。
どこそこのメーカーでも見かけるから、うちでも「ない?」って聞かれたんだけど
シュインと言うブランドにはある。でも、実はクランク・チェーンなんかを一旦取り外してしまえばいいんじゃないのかなー。慣れてきたら自転車化すれば?

と、子供用の自転車相談でもできますよ。一緒に考えていきましょうと言う感じですが。


拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
okadaman
年齢:
49
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/07/01
職業:
自転車店のてんちょう
自己紹介:
bici-okadaman は
静岡県焼津市の高草山ふもとにある小さな自転車店です。

平日は10:30-20:00
土日祝日11:00-20:00
水曜日がお休み
で、たまにイベントでお休みさせていただいています。

日曜日(smr)
8:00-11:00でグループライドを実施中

土曜日(不定期イベント)
トレイルランニングとか。
そのうちトレイルライドも。

twitter

最新CM

[04/19 けんけん]
[03/12 わが]
[03/06 けんけん]
[02/20 T.K]
[02/05 タケ]

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright ©  -- bici-okadaman info. --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]