忍者ブログ

bici-okadaman info.

静岡県焼津市の自転車店 bici-okadaman です。 毎週日曜日8:00~にSunday Morning Ride(smr)と題してロードのグループライドを開催中。 僕と家内も毎回参加しています。 平日10:30-20:00 土日祝11:00-20:00 (水曜定休)です。 ちなみにトライアスロンとトレランも楽しんでます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日の予定&今後の予定です。

師走に入って作業や注文でだいぶ慌ただしくなって来ました。
中には12月末頃に入荷の予定ですよと言う予約のバイクもあるんですが、果たして間に合うのかどうか・・・。

今年の今後の予定をアップしておきますね。
走りに行くよ~と言う情報によって多少は変化するかもしれませんが概ね下記の通りとなります。

12月17日・・・smr/gruppo忘年会
12月18日・・・smr通常通り
12月21日・・・定休日
12月25日・・・smr(2011)最終回
12月28日・・・定休日~冬季休業
・・・
1月5日・・・営業開始(通常営業の予定)
1月8日・・・smr(2012)初回スタート

を予定しております。
問屋さんの冬季休業に伴い12月25日~27日にいただいた注文分も年明け1月8日以降に回答させていただく可能性がありますのでご了承ください。


☆明日はsmr/gruppobici-oakdaman の忘年会です!今年はsmrの場所やmixiでのコミュニティでの告知で予定枠の人数に達してしまったためblogでの告知はほとんどする間がありませんでした(苦笑)。それだけ参加いただけるようになったんでしょうね。次回以降、またより多くの方が参加いただけるようになるのなら場所を考えなくては行けませんね。えーぼくも参加したい!という方、またやりますのでそれとなく参加表明しておいてくださいませ。(宴会といえど、中身はほとんど自転車の話ばかりです、どれだけ頭が自転車で占められているんでしょうね)
と、言うことで明日の営業は18:30までを予定しております。どうぞ宜しくお願いいたします。

DSC_0576.jpgチネリ イクスペリエンス
(イタリアンホワイトカラー)
マイナーチェンジを受けてますが大人気のカラーリング。アルミフレームでもこのカラーがあるだけで高級カーボン(?)をやめてこっちにするだけの魅力があるらしいです(笑)。
いまどき、そんなフレームも貴重です。

実際に使い倒すにはちょうど良いフレームで、ちょっと太いタイヤを使用して街中ポタリング仕様にしてもいいし、ガンガン走るにもまったく問題ありませんし。お勧めですよ。

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
okadaman
年齢:
49
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/07/01
職業:
自転車店のてんちょう
自己紹介:
bici-okadaman は
静岡県焼津市の高草山ふもとにある小さな自転車店です。

平日は10:30-20:00
土日祝日11:00-20:00
水曜日がお休み
で、たまにイベントでお休みさせていただいています。

日曜日(smr)
8:00-11:00でグループライドを実施中

土曜日(不定期イベント)
トレイルランニングとか。
そのうちトレイルライドも。

twitter

最新CM

[04/19 けんけん]
[03/12 わが]
[03/06 けんけん]
[02/20 T.K]
[02/05 タケ]

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright ©  -- bici-okadaman info. --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]