忍者ブログ

bici-okadaman info.

静岡県焼津市の自転車店 bici-okadaman です。 毎週日曜日8:00~にSunday Morning Ride(smr)と題してロードのグループライドを開催中。 僕と家内も毎回参加しています。 平日10:30-20:00 土日祝11:00-20:00 (水曜定休)です。 ちなみにトライアスロンとトレランも楽しんでます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

少しずつ通常営業に戻っています。
僕らが下を向いていても仕方がないですからね。
東京の代理店さんからも連絡が何本か入ってきました。自転車、スポーツ関係の代理店さんらしく、今日は自転車通勤等で通常営業を確保してますと。計画停電もあるので通常通りにはいかない部分もあるでしょうが大きく問題となることは僕の方ではないでしょう。

明日も通常通りに営業です。


最近の初入荷がちょっとだけあります。
R*Lソックス:
僕はなぜかソックス(靴下)マニアかもしれません。でも自転車、とくにロードはソックスにこだわったほうが良い。ペダルに固定しているシューズもソックスが厚かったりしてフィットが悪くなると意味が薄れてしまう。ダイレクト感を損なわない薄さで、シューズとの一体感を得られるフィット感、そして発汗性、放熱性、サポート感、最後に耐久性。R*Lソックスにはそれがあるのかな?現在、試しているところ。

そのままランソックスに使えるのか?最近はそれもポイント。

SOYOチューブレス
チューブレスタイヤ、ジャパンブランドが来た!
個人的な意見だけどIRCのトップグレードは抜群の出来(耐久性はそれほどでもないか?)と思っていたので、SOYOも「シームレスタイヤの技術がなにがしか・・・。」と期待したのですが。
made in france ?
パッケージを見るとあきらかに某フランスブランドと同じ。
・・・。(コンパウンドが違う可能性も捨てきれないが)


拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
okadaman
年齢:
49
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/07/01
職業:
自転車店のてんちょう
自己紹介:
bici-okadaman は
静岡県焼津市の高草山ふもとにある小さな自転車店です。

平日は10:30-20:00
土日祝日11:00-20:00
水曜日がお休み
で、たまにイベントでお休みさせていただいています。

日曜日(smr)
8:00-11:00でグループライドを実施中

土曜日(不定期イベント)
トレイルランニングとか。
そのうちトレイルライドも。

twitter

最新CM

[04/19 けんけん]
[03/12 わが]
[03/06 けんけん]
[02/20 T.K]
[02/05 タケ]

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright ©  -- bici-okadaman info. --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]