bici-okadaman info.
静岡県焼津市の自転車店 bici-okadaman です。 毎週日曜日8:00~にSunday Morning Ride(smr)と題してロードのグループライドを開催中。 僕と家内も毎回参加しています。 平日10:30-20:00 土日祝11:00-20:00 (水曜定休)です。 ちなみにトライアスロンとトレランも楽しんでます。
自転車は車道”左側!”ですので念のため。
最近、新聞などでも「自転車は車道走行を徹底」と題して取り上げられることが多いのですが、なぜ「自転車は車道左側走行を徹底」と書かないんでしょうかね。
今朝もどうやらサイクリング風の男女2人組の方が右側を走って去っていくのを遠くから見かけましたが、注意したほうがいいのかなぁ・・・。なやむ。ことはスポーツバイクだけでなく、自転車に乗られる方全員、不思議なことに交通教育を受けやすい学校の生徒さんも含めて普通に右側を走っていることが多すぎます。
なぜ右側を走行するのが危険なのか。
自動車は左側走行が決まりですから、自転車が右側走行をすると「狭い車線のなかで対向車となること」がもっとも危険だと思うわけです。さらに、左側遵守している自転車からすると、「後続の自動車がくるために避けるスペースがない事態」も起きます。結果、正面衝突の恐怖を毎回味わうのです。
自転車が左側走行をしていれば、後続の自動車は「追い越し出来る箇所まで後ろで待つ」ことが可能ですよね。自転車が15㎞/h、車が30km/hで走っているとすれば、左側走行の自転車は15km/hで抜かれるわけですが、右側走行の自転車は45km/hで迫ってくる・・・ほうがよっぽど怖かろうにと思うのは普通では無いんでしょうかね。
さらに、自動車が側道から出てくる場合は「自動車が走ってくる方向」を見ますよね。つまり、右側走行をしたら「自動車のドライバーが見ていない方向から突っ込んでいく」ことに。止まってくれるわけがないとおもうのですが。
・・・とつらつら書いていますが、なぜか新聞の自転車に関わる記事の見出しに「自転車は車道左側」と書かれているのをほとんど見ていないのです・・・なんででしょうねぇ効果大きいと思うのですが。
と、たまには交通マナーについてちょっと突っ込んで見ました。
楽しく自転車に乗れますように。
今朝もどうやらサイクリング風の男女2人組の方が右側を走って去っていくのを遠くから見かけましたが、注意したほうがいいのかなぁ・・・。なやむ。ことはスポーツバイクだけでなく、自転車に乗られる方全員、不思議なことに交通教育を受けやすい学校の生徒さんも含めて普通に右側を走っていることが多すぎます。
なぜ右側を走行するのが危険なのか。
自動車は左側走行が決まりですから、自転車が右側走行をすると「狭い車線のなかで対向車となること」がもっとも危険だと思うわけです。さらに、左側遵守している自転車からすると、「後続の自動車がくるために避けるスペースがない事態」も起きます。結果、正面衝突の恐怖を毎回味わうのです。
自転車が左側走行をしていれば、後続の自動車は「追い越し出来る箇所まで後ろで待つ」ことが可能ですよね。自転車が15㎞/h、車が30km/hで走っているとすれば、左側走行の自転車は15km/hで抜かれるわけですが、右側走行の自転車は45km/hで迫ってくる・・・ほうがよっぽど怖かろうにと思うのは普通では無いんでしょうかね。
さらに、自動車が側道から出てくる場合は「自動車が走ってくる方向」を見ますよね。つまり、右側走行をしたら「自動車のドライバーが見ていない方向から突っ込んでいく」ことに。止まってくれるわけがないとおもうのですが。
・・・とつらつら書いていますが、なぜか新聞の自転車に関わる記事の見出しに「自転車は車道左側」と書かれているのをほとんど見ていないのです・・・なんででしょうねぇ効果大きいと思うのですが。
と、たまには交通マナーについてちょっと突っ込んで見ました。
楽しく自転車に乗れますように。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
プロフィール
HN:
okadaman
年齢:
49
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/07/01
職業:
自転車店のてんちょう
自己紹介:
bici-okadaman は
静岡県焼津市の高草山ふもとにある小さな自転車店です。
平日は10:30-20:00
土日祝日11:00-20:00
水曜日がお休み
で、たまにイベントでお休みさせていただいています。
日曜日(smr)
8:00-11:00でグループライドを実施中
土曜日(不定期イベント)
トレイルランニングとか。
そのうちトレイルライドも。
静岡県焼津市の高草山ふもとにある小さな自転車店です。
平日は10:30-20:00
土日祝日11:00-20:00
水曜日がお休み
で、たまにイベントでお休みさせていただいています。
日曜日(smr)
8:00-11:00でグループライドを実施中
土曜日(不定期イベント)
トレイルランニングとか。
そのうちトレイルライドも。
この記事へのコメント