bici-okadaman info.
静岡県焼津市の自転車店 bici-okadaman です。 毎週日曜日8:00~にSunday Morning Ride(smr)と題してロードのグループライドを開催中。 僕と家内も毎回参加しています。 平日10:30-20:00 土日祝11:00-20:00 (水曜定休)です。 ちなみにトライアスロンとトレランも楽しんでます。
輪行もたまにはどうですか?
今日は輪行バッグの入れ方指導が1件、フィッティングが1件、納車も1件。
地味に忙しかった~(笑)。
僕は昔、北海道で学生してまして大学のレース毎に本州に遠征していましたから、ロードバイクの輪行は良くやっていたんです。今では「ハードケース」みたいなものを使用して頑丈に守るのが多いのですが、そのケースを走る最中はどうやって保管するの?って悩ましいですよね?実際にペラペラな輪行袋で飛行機輪行(しかもカーボンバイクで)もしていましたからやれば出来る方法が有るんですけどね。(さすがに今のバイクではもっと分厚いものを使ってます)
自分のポイントはリアディレーラーの保護方法にあります。
輪行時のリアエンドは一番トラブルの出やすい部品。けっこう蹴飛ばしたりぶつけたりして曲げてしまうケースが多いのです。なので交換用の予備部品を持っていくのも一考。
また輪行でのポイントは色々とエンド保護用のアイテムが出ていますが、「リアディレーラーそのものをフレームから外してしまう」方が正解。
チェーンやワイヤなどはそのままにしておいてディレーラーのフレーム取り付けボルトだけを緩めて外してしまえば良い。そうすればリアエンドは傷む(曲げたりする)ことがないし、ディレーラーの再調整もいらない。ディレーラーは軍手などでくるんでフレームへくくりつければ良いんです。
そして前後のタイヤをフレームへ挟みつけてしまって固定してから袋へ入れます。
袋に入れてからタイヤをサイドへ入れるか、先に固定するか、悩ましいところですが僕は後者。
ぶらぶらするものが無くなったほうが担いで歩きやすい。なので作業のしやすい順番をとっています。
ま、そんなワケですが、今日はまだ初心者レベルと言う事でオーソドックスな方法のみでレクチャーしました。
何度かチャレンジしてみてゆっくり慌てずにやってみてくださいね。
そう言えば2年ほど前だったか、北海道への輪行は大変だったなぁ・・・。担ぐのが2台・・・。(2人で荷物とバイクを分担しました(笑)。)
地味に忙しかった~(笑)。
僕は昔、北海道で学生してまして大学のレース毎に本州に遠征していましたから、ロードバイクの輪行は良くやっていたんです。今では「ハードケース」みたいなものを使用して頑丈に守るのが多いのですが、そのケースを走る最中はどうやって保管するの?って悩ましいですよね?実際にペラペラな輪行袋で飛行機輪行(しかもカーボンバイクで)もしていましたからやれば出来る方法が有るんですけどね。(さすがに今のバイクではもっと分厚いものを使ってます)
自分のポイントはリアディレーラーの保護方法にあります。
輪行時のリアエンドは一番トラブルの出やすい部品。けっこう蹴飛ばしたりぶつけたりして曲げてしまうケースが多いのです。なので交換用の予備部品を持っていくのも一考。
また輪行でのポイントは色々とエンド保護用のアイテムが出ていますが、「リアディレーラーそのものをフレームから外してしまう」方が正解。
チェーンやワイヤなどはそのままにしておいてディレーラーのフレーム取り付けボルトだけを緩めて外してしまえば良い。そうすればリアエンドは傷む(曲げたりする)ことがないし、ディレーラーの再調整もいらない。ディレーラーは軍手などでくるんでフレームへくくりつければ良いんです。
そして前後のタイヤをフレームへ挟みつけてしまって固定してから袋へ入れます。
袋に入れてからタイヤをサイドへ入れるか、先に固定するか、悩ましいところですが僕は後者。
ぶらぶらするものが無くなったほうが担いで歩きやすい。なので作業のしやすい順番をとっています。
ま、そんなワケですが、今日はまだ初心者レベルと言う事でオーソドックスな方法のみでレクチャーしました。
何度かチャレンジしてみてゆっくり慌てずにやってみてくださいね。
そう言えば2年ほど前だったか、北海道への輪行は大変だったなぁ・・・。担ぐのが2台・・・。(2人で荷物とバイクを分担しました(笑)。)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
プロフィール
HN:
okadaman
年齢:
49
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/07/01
職業:
自転車店のてんちょう
自己紹介:
bici-okadaman は
静岡県焼津市の高草山ふもとにある小さな自転車店です。
平日は10:30-20:00
土日祝日11:00-20:00
水曜日がお休み
で、たまにイベントでお休みさせていただいています。
日曜日(smr)
8:00-11:00でグループライドを実施中
土曜日(不定期イベント)
トレイルランニングとか。
そのうちトレイルライドも。
静岡県焼津市の高草山ふもとにある小さな自転車店です。
平日は10:30-20:00
土日祝日11:00-20:00
水曜日がお休み
で、たまにイベントでお休みさせていただいています。
日曜日(smr)
8:00-11:00でグループライドを実施中
土曜日(不定期イベント)
トレイルランニングとか。
そのうちトレイルライドも。
この記事へのコメント