bici-okadaman info.
静岡県焼津市の自転車店 bici-okadaman です。 毎週日曜日8:00~にSunday Morning Ride(smr)と題してロードのグループライドを開催中。 僕と家内も毎回参加しています。 平日10:30-20:00 土日祝11:00-20:00 (水曜定休)です。 ちなみにトライアスロンとトレランも楽しんでます。
本日のsmr#3
- 2011/01/23 (Sun)
- グループライド/smr |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
冬場の冷え込みも一段落ですかね。
今日は凍結の心配が低くて良かったです。
今年はじめての20人超が集まりましたが、トレ班2、ツー(リング)班1の組分けでした。この時期はトレ班の方が精力的に走っているのか人数が多かったんですね。ツー班は、うちのしーさんが蔵田へ最後まで登りましたがとてもゆっくりでした。ほぼ1年のブランク後初の快挙?アシスト総勢4人が固めてましたから登らないと損ですよねー(笑)。そんなわけでツー班ゆっくり組ただいま絶賛募集中であります。
自分は今シーズン(秋から?)初めてではないかと思うけどトレ班1へ。
ここ最近、トレ班1は瀬戸川コースでは峠駐車場(旧ビク石牧場駐車場)で一息いれてしまう癖があったので、喝を入れるべく・・・と思いましたが自分が喝を入れられるところでした。気合を入れて蔵田頂上まで頑張りましたが、おかげで充分に追い込んだトレーニングになりました。
午前中はそれこそ風も弱くてとても暖か、走りやすかったのであります。
今日は凍結の心配が低くて良かったです。
今年はじめての20人超が集まりましたが、トレ班2、ツー(リング)班1の組分けでした。この時期はトレ班の方が精力的に走っているのか人数が多かったんですね。ツー班は、うちのしーさんが蔵田へ最後まで登りましたがとてもゆっくりでした。ほぼ1年のブランク後初の快挙?アシスト総勢4人が固めてましたから登らないと損ですよねー(笑)。そんなわけでツー班ゆっくり組ただいま絶賛募集中であります。
自分は今シーズン(秋から?)初めてではないかと思うけどトレ班1へ。
ここ最近、トレ班1は瀬戸川コースでは峠駐車場(旧ビク石牧場駐車場)で一息いれてしまう癖があったので、喝を入れるべく・・・と思いましたが自分が喝を入れられるところでした。気合を入れて蔵田頂上まで頑張りましたが、おかげで充分に追い込んだトレーニングになりました。
午前中はそれこそ風も弱くてとても暖か、走りやすかったのであります。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << さすが月曜日。
- | HOME |
- 奇しくも >>
カレンダー
プロフィール
HN:
okadaman
年齢:
49
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/07/01
職業:
自転車店のてんちょう
自己紹介:
bici-okadaman は
静岡県焼津市の高草山ふもとにある小さな自転車店です。
平日は10:30-20:00
土日祝日11:00-20:00
水曜日がお休み
で、たまにイベントでお休みさせていただいています。
日曜日(smr)
8:00-11:00でグループライドを実施中
土曜日(不定期イベント)
トレイルランニングとか。
そのうちトレイルライドも。
静岡県焼津市の高草山ふもとにある小さな自転車店です。
平日は10:30-20:00
土日祝日11:00-20:00
水曜日がお休み
で、たまにイベントでお休みさせていただいています。
日曜日(smr)
8:00-11:00でグループライドを実施中
土曜日(不定期イベント)
トレイルランニングとか。
そのうちトレイルライドも。
この記事へのコメント